中学受験で重要となってくる"情報"。ここでは各中学校の入試に役立つ情報を掲載しています。
筑波大学附属中学校
学校の特色 |
明治期の高等師範学校尋常中学科が基となっている、非常に歴史の古い国立中学校。高等学校が並立しているが、中高一貫ではなく内部試験があり、これに合格しないと高等学校に進学できない。
都内の超難関校としては珍しく、男女共学である。
|
募集人数 |
男女65名 |
入試科目 |
国語・算数・理科・社会・図工・家庭科・体育実技 |
教育の特色 |
中学1年では4km遠泳、2年では登山、3年ではテーマに沿ったフィールドワークが行われるなど、実体験に基づいた行事が多く組み込まれている。
授業時間は週30時間、主要5教科に満遍なく時間が割り振られており、基礎・基本学力の偏りない習得が図られている。
|
教育方針
教育理念 |
調和的な心身の発達と確かな知性の育成、ならびに豊かな個性の伸長を図るとともに、民主的社会の一員として人生を主体的に開拓し、進んでは、人類社会の進展に寄与することができる人間を育成する。
|
施設 |
体育館・運動場・コート面・プール・武道館 |